北海道十勝産ブドウ100% 国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に登録されたブドウ品種「山幸」の北海道十勝ならではのワイン
山幸種(97%使用)に、北海道十勝芽室町産ツバイゲルトレーベなどをブレンドし、フレンチオークの樽などで1年間じっくりと熟成させ、山幸本来の個性を求めて造りました。ハーブのような香りとしっかりとした酸を持ち、収斂味のあるワインに仕上がりました。
「山幸(やまさち)」は北海道十勝で品種開発された、この土地ならではの耐寒性に優れた山ブドウ系の醸造用ブドウです。2020年に国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に、日本固有品種で3例目に品種登録されました。
- 商品名
- AVVERARE かなえる 山幸 aged one year 2020
- 内容量
- 750ml
- 保存温度帯
-
- 冷蔵
- 常温
- 冷凍
- 希望小売価格
- 4,800円/本
- 最低ロット
- 6本/cs ※1本からご注文可能 ※他商品と混載可能
- 入り数
- 6本/cs
赤ワイン(ミディアムボディ)
この商品の生産者・事業者
- 企業名
- めむろワイナリー株式会社
- 代表者
- 尾藤 光一
- 所在地
- 北海道河西郡芽室町中美生2線44番地3
ワインの原料はブドウ100%。ブドウの品質がワインのすべてを決めるといっても過言ではありません。だからこそ私たちは、この土地で、自分たちの手で、ここでしか生み出せないブドウづくりに挑戦し続けます。 ブドウの品質を超えるワインをつくることはできない。 めむろワイナリーでは、農業者と醸造家が共にこの言葉を胸に刻んでいます。ワインづくりは減点法。栽培、収穫、選別、醸造。全てのステップで少しでも手を抜けば、あっという間にブドウ、そしてワインの品質は損なわれてしまうのです。